赤眼鏡の囲碁ブログ

全国大会優勝の経験者が書く、級・低段者のための囲碁のブログ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村

二桁級から一桁級になるには

こんにちは。赤眼鏡です。


今回は少し趣向を変えて、自分が二桁級から一桁級になったときに何が変わったかを書こうと思います。


結論から言うと、石を離して打つようになったのが変わった点だと思います。
これに関して、私は印象的な経験があります。
自分が二桁級の時はとにかく接近戦ばかりしていました。
とにかく相手との石の距離が近かったです。
石が取れたらうれしい、取れなかったら悔しいみたいな感じですね。
こんな感じで打っていた時に、初段くらいの棋力の人と打つ機会がありました。
たくさん置き石を置きましたが負けました。
悔しく思い、自分のどこが良くないかをその人に聞くと、「石が近すぎるから、もう少し離して打つといいよ。」と言われました。
初めは何を言っているのかよく理解できませんでした。
しかし、とりあえず相手の石から離して打つようにするようにすると、何故かその人に勝てるようになりました。
そこから囲碁の打ち方がかなり変わり、以前はノビ・オシ・ハネばかりだったのが、ケイマ・トビ・ヒラキといった手を打つようになりました。
このように二桁級から一桁級になるには、石を離して打つことが大事になってくるのではないかと私は考えています。