赤眼鏡の囲碁ブログ

全国大会優勝の経験者が書く、級・低段者のための囲碁のブログ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村

置き碁解説4-10

こんにちは。赤眼鏡です。


早速解説です。


前回は右上のコウを取ったところ(257)です。
黒は中央を(258)コウザイにしました。(損ではない)
この手は少し疑問で、もっと良い手がありました。
それを説明するために少し手順を進めます。

白は同じく中央に(261)コウザイを打ちました。

黒も中央を(264)コウザイにしました。
結果的に、黒は中央に2回コウザイを打ち、白は1回コウザイを打ちました。

258手目では、このように打つ手がありました。

もし手を抜くのなら、後々このようにコウで分断する手があります。
今は、右上のコウを争いますが、この負担が残ったままでは白は大変です。

仮に、白が受けると白は中央にコウザイがありません。
一方、黒はもう一回中央にコウザイがあります。
結果的に黒は実践より1個コウザイを得しています。


コウザイの打ち方一つでも、いろいろな手があることが分かっていただけたでしょうか。